京都東山の老舗料亭 京大和 様
料亭「京大和」のWebサイトをリニューアルしてから3週間たち、その後の状況をお聞きすべく、京大和の若女将、阪口友美子様に、インタビューを行いました。 その後、Webサイトからの申込みも順調に推移しているようです。 Webサイトリニューアル後の状況だけでなく、リニューアル前に悩んでいたことなども語ってくれました。 [ 京大和Webサイト http://www.kyoyamato.com/] |
-- リニューアルしてから、約3週間経ちましたが、どのくらいの成果があがっていますか?
阪口: |
リニューアルして3日後に、8名の団体のお客様が、昼膳の一番高いコースをお申し込みくださいました。これまでWebサイトからのお申込みを受けたことが無かったので、これには驚きました。1週間後にも、とある地方の企業が40名という団体でお申し込みくださいました。その以外にも、若いカップルとか、ウェディングのお問い合わせとか、順調に反応があります。最近は、毎日、お申し込みのメールを確認するのが楽しみになっています。 |
-- それは素晴しいですね!私も非常に嬉しいです。 それでは、少し、以前のリニューアル前のWebサイトについて、お聞かせください。 いつごろ、何と言う業者に発注して立ち上げたものですか?
阪口: |
立ち上げは2001年12月です。当時、Webサイトとパンフレットの制作を外注しようとしていました。そんな時、SEをやっていた友人が、とある制作会社に転職し、Webサイト制作をするということで、その会社にWebサイトとパンフレットを発注することにしました。しかし、予算的な折り合いがつかず、最終的にはウェディングのパンフレットだけそこに発注し、Webサイトは友人が個人的に請けてくれました。 |
-- 最終的にはいくらぐらいかかったのですか?
阪口: |
ウェディングのパンフレットが100万円かかりました。このパンフレット制作については、何かと理由を付けては、どんどん値段があがっていくので、最後は料金交渉が大変でした。 |
-- そうですか。パンフレットは大変でしたね。Webサイトの方は、どんな感じで制作を進めていったのですか?
阪口: |
最初に、どんな素材があるのか確認するために、私たちが持っている写真類を全部渡して、それをもとに友人がサイトマップを作りました。そして、そのサイトマップをもとに、各ページのテキストを在りもののパンフレットから引用して私が作り、あとは全て友人におまかせしました。この方法は、たぶん、通常の制作会社のWebサイト作りと一緒ですよね? |
-- はい、普通はそのやり方です。ちなみに、何か、制作時のコンセプトとかビジョンみたいなものがあったと思うんですけど、それを教えて下さい。
阪口: |
そういうのは無かったです。当時、とにかくWebサイトを立ち上げるということが目的になっていましたし、私もよくわかっていませんでしたので、友人にまかせっきりでした。 |
-- リニューアル前は、Webサイトからの問い合わせ等はどの位あったのですか?
阪口: |
数ヶ月に1〜2回程度、電話での問い合わせがありました。もちろん、予約フォームは無かったので、現在のような予約ではありません。 |
-- 今回、リニューアルしようと思ったきっかけは何ですか?
阪口: |
年初に、今年はプロモーションをします!ということを社内会議で宣言していました。それで、マスコミ各社へアプローチしていく中で、記者の方々は間違いなくWebサイトをチェックするだろうと思いました。ですから、もう少し京大和の雰囲気を表現した華やかな感じにしたかったのです。 |
-- 弊社以外にも、何社かアプローチされていたということを以前お聞きしましたが、今回はどのような基準を持って、業者選定をされていたのですか?
阪口: |
前回の反省点があったので、今回、1番重視しようと思ったのはデザインです。しかし、あまり予算が無かったので、こちらでサイトマップとかテキストとか指定し、もちろん検索エンジン対策なども自分達でやって、デザインだけを外注するという形で、何とか安くデザインだけを発注しようと考えていました。 |
-- そんな中で、何故、弊社を選んでくださったのですか?
阪口: |
山浦さんとお話していて、企画だけでなくテキストや写真、それから集客方法まで、デザイン以外の様々なアドバイスをもらえたこと、それでも金額はそんなに高くなかったことが発注の理由です。 |
-- 弊社を選んでくださった際に不安だったことなどありましたら、教えてください。
阪口: |
不安は、いっぱいありました(笑) |
-- その辺は説明不足でした。すみませんでした。
ところで、今回、テキスト素材の準備については、視点がユーザーではなくお店になってしまっているとか、何度か私の方からダメ出しをしました。こういった素材準備については、どうしてもお客様(発注者)のご協力が必要なのですが、この辺で苦労したこととかありますか?
阪口: |
前回の立ち上げ時は、パンフレット等にあったテキストをそのまま載せただけだったのですが、今回は、京大和とは何か、京大和が出来ることは何なのか、ということを本当によく考えました。 |
-- なるほど。そういう発想は、やはり事業をやっている本人だから出てくるものですね。制作者はなかなかそこまでは踏み込めませんから。
お客様や社員の皆様の反応はいかがですか?
阪口: |
お客様の反応を一番表しているのは、この申込みの数字だと思います。 |
-- それは良かったですね(笑)。そういうのを聞くと、私も非常に嬉しいです。
今後、もっとここを改善したいとか、チャレンジしたいというものはありますか?
阪口: |
京林泉という姉妹店があるのですが、今は、ぐるなびに簡易な情報が載せてあるだけですので、Webサイトをきちんと作りたいと思っています。あとは、イベントに関するお問い合わせが多いのですが、Webサイトの方には、イベントの年間スケジュールしか掲載されていないので、こちらもきちんと告知のページを作りたいと思います。その為に、イベントの様子を、写真に撮っているところです。 |
-- あとは、是非、イベントに参加したお客様の声を集めてください。どんなに良いセールスレターも、お客様の声にはかなわないですから。
阪口: |
そうですね。さっそくそうします。 |
-- 最後に、これからWebサイトを作ろうと思っている方へ、一言お願いします。
阪口: |
同業者には山浦さんのノウハウをあまり知って欲しくないです(笑) |