東京都新宿区のWeb制作会社 - ウェブラボ株式会社

スタッフブログ

サイトリニューアル時に合わせてチェック!CI・VI・BIの違いとその役割

2020.02.06 Posted by

サイトリニューアル時に合わせてチェック!CI・VI・BIの違いとその役割CI、VI、BIってそれぞれどんな意味があるかご存知ですか?
3つとも、企業のブランディングを考える際に重要な意味を持ち、Webサイトのリニューアルを考える際にも押さえておくべきものです。
今回はCI(コーポレートアイデンティティ)、VI(ヴィジュアルアイデンティティ)、BI(ブランドアイデンティティ)という3つの「I」を解説します。

 

CI(コーポレートアイデンティティ)とは

<CI>とは

まずはCIについて。

CIは、企業理念やビジョンを作り、それを企業内外に発信・共有、企業的(ブランド)価値を高めていくための企業戦略を指します。

  • Aという企業といえば○○というイメージ
  • Bという企業は一貫して□□という考えのもとサービス展開している

などといった場合の○○や□□の部分が、CIによって築き上げられていくと考えるとわかりやすいかもしれません。

CIの構成要素は非常に幅広く、

  • 社名
  • シンボル/ロゴ
  • スローガン/メッセージ
  • 製品/サービス
  • 広告

などがあげられます。
企業が発信するもの全てがCIになり得るといっても過言ではないでしょう。

<CIを導入する目的>

CIを導入する目的は、企業アイデンティティを保ち、認知度を高めることです。
社会的目的、将来的なビジョン、顧客とのつながり、意思など、企業のあるべき姿を明確にし、共有することで、社会に対して企業の知名度と独自性を高めるために利用します。
またCIによって社員の意識を一つの理念のもとに集め、団結や帰属意識を高める目的においても重要な役割を果たします。

 

VI(ヴィジュアルアイデンティティ)とは

<VI>とは

VIは企業(ブランド)の価値やコンセプトを、それらを象徴したデザインを用いてビジュアル化し確立することです。VIは、CIを構成する要素の一つでもあります。

VIを構成するのは、

  • シンボル/ロゴ
  • ブランドカラー
  • 書体

など。
これらのヴィジュアル要素一式を、使用規定や展開方法などのルールを定めたVIシステム、VIマニュアル、VIガイドラインといった形式で規定します。
パンフレット・名刺・Webサイトなどのあらゆるヴィジュアルデザインを統一し、社会や顧客、社内に浸透させます。

<VIを導入する目的>

視覚的にブランドをシンボル化できれば、ブランドをより社会に浸透させることができます。
例えばApple社のかじったリンゴのロゴ。
ただのりんごのマークを見ても「りんご」としか思わないかもしれませんが、一部がかじられたりんごを見れば、「Apple」のマークだ、と認識する人がほとんどではないでしょうか。

 

BI(ブランドアイデンティティ)とは

<BI>とは

BIとは、CI、VIを通し、企業イメージや商品イメージなどブランドを確立させたもので、いわゆる「らしさ」を指します。

  • C企業は昔から◆◆な点が伝統だ
  • △△するなんて、D企業らしい
  • ○○という商品は、Eブランドでしか作れない

といったように企業・ブランドに対しBIがイメージ化されていれば、リリースされる商品やサービスの「特別なもの」感が自然に文脈化されます。
言葉や見た目だけでなく、これまでの企業活動や、長年にわたるユーザ体験などが要素となり、より深くブランドとしてのイメージや価値を明確にし、社会に浸透させることがBIの確立には重要です。
一朝一夕では難しく、CIに沿った活動を続けていくことで、確立するものと言えるでしょう。
BIを確立している事例ですが、Patagonia(パタゴニア)というブランドを見てみましょう。

 

Patagoniaは、

「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む。」
(引用:Patagoniaのミッション・ステートメント https://www.patagonia.jp/company-info.html

というミッションを掲げ、環境保護や世界の経済格差の解消等(一部製品のフェアトレード化※)に力を入れながら、高品質の商品を生み出し続けています。

(※安全基準を満たした提携工場からフェアトレード認証製品を購入する際に、団体が輸出価格に基づいて決定したプレミア価格を直接支払う。このプレミア価格による利益が工場労働者にフェアに分配されることで、発展途上国の労働者とそれ以外の国の工場労働者間の収入格差が是正され、貧富の格差が解消される仕組み)

Patagoniaの製品は決して安いものではありませんが、こうした考え方に共感し、その活動を応援するファンが大勢ついています。
つまり、PatagoniaのBIは社会に浸透しているということになります。

 

まとめ

Webサイトリニューアルの機会に、CI、VI、BIについてまとめ直してみてはいかがでしょうか。社員全員で、改めて自社のことを深く考えてみるのもいいかもしれませんね。
ブランディングサイトの作成やリニューアルを考えている方にはこの記事もおすすめです。
「しっかり目的を定めよう!課題を解決するブランディングサイト」

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

PAGETOP

お問い合わせContact

まずはお気軽にご相談ください。

Web制作・コンサルティング・システム開発に関するお問い合わせ・お見積もり依頼は、
電話・問い合わせフォームより受け付けております。(受付時間:平日9:30〜18:30)

〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目33-2
マーキュリースクエア4F

TEL:03-5366-3277 FAX:03-5366-3278