えっ?ツイートが流れなくなる!?

ウィジェットのイメージ
自分や他人のツイート、特定のキーワードを含むツイートなどを自分のサイトに表示させることができる”twitterウィジェット”。簡単に設置できるので、ホームページやブログで度々見かけます。
みなさんのホームページやブログに使用している”twitterウィジェット”には、右下に”Join the conversation” の表示がありますか?”Join the conversation”のウィジェットをお使いの方は要注意!
なんとこのtwitterウィジェットが、もうすぐ使用できなくなるんです。
「近いうちに」と明確な日時は発表されておりませんが、3月5日にAPI 1.0が廃止される予定なので、”Join the conversation”のウィジェットをお使いの方は、3月5日までに「埋め込みタイムライン」に切り替えておいた方が良さそうです。
ちなみに新しい「埋め込みタイムライン」は、twitter.comのウィジェット設定から簡単に作成可能です。
また、タイムライン上から直接、返信、リツイート、お気に入りに登録することができます。
しかしその一方で制限も・・・
新しい「埋め込みタイムライン」でカスタマイズできるのは、今のところタイムラインの背景色とテキストリンクの色だけだそうで。しかも背景色は、ライトかダークの2色のみ! 今までのカラフルなウィジェットが恋しくなってしまうかもしれませんね。
また、新しい「埋め込みタイムライン」の幅は、なんと最小220px!
ホームページのサイドメニューにタイムラインを掲載している方にとっては、これが一番の問題点かもしれません。
タイムラインのためにサイドメニューの幅を変えるのは、なかなか難しいですよね。。
それから、タイムラインのコードを作成する際に、タイムラインを設置するドメインの設定も必要になりました。
設定したドメイン以外で作成したコードを貼っても、サイト上に表示されないので要注意!
さて、私も急いでタイムラインを埋め込まなくちゃ!
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
サステナビリティサイト制作 【完全ガイド|企業価値を高める企画から公開まで】
2025.09.09
ショート動画でSEOを加速!サイトに埋め込むべき理由と具体的な効果
2025.08.08
【担当者必見】スムーズなサイトリニューアルの進め方と成功の秘訣
2025.07.23