Webプログラミング
-
「Custom Permalinks」でページのURLをカスタマイズ【WordPressプラグイン】
WordPressで作成するページのパーマリンク(ページURL[アドレス])は、基本的に自動的に生成されますが、何らかの理由で特定の記事だけ...続きを読む
2021.01.19 Posted by Coding_team
-
「WYSIWYG」という言葉をご存知でしょうか? CMSを利用した際に聞いたことがあるWeb担当者の方もいらっしゃるかと思います。 多くのC...続きを読む
2021.01.12 Posted by ito.y
-
動的ページ・静的ページとは?メリット・デメリットについて知ろう!
Webサイトに関わっている人は動的ページや静的ページという言葉を耳にする機会があると思います。しかし、どういう意味なのか分かっていない人も多...続きを読む
2021.01.05 Posted by machimura.t
-
【WordPress】パラメーター「?feed=rss2」で読み込むフィードを公開日順から更新日順などに並び替える
こんにちはウェブラボ技術メモです。 先日Wordpressで生成されるRSSを読み込み一覧表示する作業を行ったのですが、何故かRSSが公開日...続きを読む
2020.12.20 Posted by Coding_team
-
WordPressにはじめてログインしてみると、メニューが多すぎて何から始めればよいか迷ってしまいますよね。 そこで、WordPressをイ...続きを読む
2020.12.10 Posted by sasaki.s
-
「Category Order and Taxonomy Terms Order」でカテゴリーの並び順を変更【WordPressプラグイン】
WordPressのカテゴリーは、デフォルトではカテゴリー名の昇順となり、自動的に並び順が決まってしまい、自分で順番を変更することができませ...続きを読む
2020.12.08 Posted by Coding_team
-
動画埋め込みにYoutubeは使うべき?Webサイトに合った最適な方法をご紹介!
今ではWebサイトのページに動画が埋め込まれていることも珍しくなくなってきました。トップページでイメージビデオを流したり、製品紹介やアクセス...続きを読む
2020.12.08 Posted by ito.y
-
【JS】matchHeight.jsで横並びの要素の高さを揃えよう
横並びのコンテンツを作る際、行数にばらつきがあるなどして要素の高さが合わず、苦労したことはありませんか? 今回は、matchHeight.j...続きを読む
2020.12.02 Posted by Coding_team
-
ホームページにファビコン、アップルタッチアイコンを設置しよう
ホームページへの「ファビコン(favicon)」や「アップルタッチアイコン(apple-touch-icon)」の設定は非常に大切です。 フ...続きを読む
2020.11.25 Posted by watanabe.k
-
こんにちは、クリエイターズメモです。 自サイトにお問い合わせフォームなどを設置している方々、少しでもコンバージョン数を増やした...続きを読む
2020.11.20 Posted by Coding_team