東京都新宿区のWeb制作会社 - ウェブラボ株式会社

ウェブラボ代表の山浦が、
Web担当者・経営者・起業家に向けて配信するコラム

Webを集客に活用したい人のための
Webサイト・マネジメント術

最新のトピックや実務家ならではの身近なちょっとした疑問に回答しています。

Webサイトの著作権

2017.05.29

独立したてのころ、私がWebサイトで公開していた動線設計に関するレポートを読んでくれた関西のS社から、「うちのWebサイトを何とかして欲しい」とご依頼をいただきました。

 

S社は、ずっと公共事業をメインにビジネスを展開してきたメーカーで、2004年当時、公共事業予算がどんどん少なくなっていき、自分たちで新たな顧客開拓をしたいということでした。

 

Webサイトはあるにはありましたが、あくまで会社案内としてのもので、全く集客などを考慮していませんでした。当然反響も無かったのです。

 

■仕事を始めるにあたって、詳しくS社にヒヤリングをしていくのですが、その際にサイトを作ってくれた大阪の制作会社に、サーバ費用と更新運用(といってもお知らせをごくたまに更新するくらい)に月額3万もの費用を払っていることが判明。

 

これは高すぎるので、すぐに解約して、新しいサーバにデータを引越しましょうと勧めました。

 

FTPのアカウントも知らされていなかったので、その大阪の制作会社にサイトのデータ一式をもらうか、FTPのアカウントを教えてもらってくださいと言いました。

 

S社の人も「その大阪のWeb制作会社の担当者さんはすごく良い人なので協力してくれるはず」なんて言っていたのです。

 

■そうしたら、とある日の夕方頃に、その大阪の会社から私に電話がかかってきました。

 

「おたく、何やっとんの?うちの顧客奪うってどういうこっちゃ。泥棒猫のような真似しよって。写真や原稿の著作権はこっちにあるんだ。そんな真似させへんで」

 

少し年上のドスの効いた声で、かなり激しい口調。

 

う〜ん、怖いなぁ・・・
言い争いしたくないなぁ・・・

 

ただ、この人の言っていることは一部間違っています。

 

日本では、著作権は、その著作物を作った人に自然発生的します。

 

このWebサイトの写真や原稿はS社の担当者が一生懸命作ったものだから、写真や原稿の著作権そのものはS社に帰属します。

 

百歩譲って、その大阪のWeb制作会社に権利があるとしたら、Webサイトのデータそのものについてです。

 

私は、足震えながら(^^;そのことを電話の向こうの相手に伝えましたが、

 

「つべこべ言うな。とにかく、データは渡さん。」

 

(ガチャっ!)

 

ということで、そんな会話があったことをS社に伝え、今回、データの移行は諦め、先に最低限の部分だけでもWebサイトを作り、早く今のWeb制作会社と手を切るようにしました。

 

(その後、ドメイン移管の件でも少し面倒がありました・・・)

 

■Webサイトの著作権については、何となく分かっているようで分かっていない人が多いです。

 

まず、掲載されている写真や原稿は、基本的に作った人に自然発生します。これを「無方式主義」と言います。

 

日本を含め、先進国はほとんどが無方式主義です。

 

但し、この人が会社業務として作った場合は、この人が所属する会社に著作権があります。

 

これを「法人著作」と言います。

 

これが著作権の基本です。

 

■よって、Webサイトの写真や原稿そのものは、その写真を撮ったり、原稿を書いた人・会社のものだし、その写真や原稿を使って作ったサイトのデータは、何もしなければWeb制作会社に帰属します。

 

だから、受発注にあたって契約書が必要なのです。

 

普通、契約書には、自由な使用許諾を発注側に与える文言があります。

 

当社でも、Web制作をする際に、クライアントに申込書を書いてもらいますが、そこにもその旨が記載されているし、当社が外部の協力会社に作業を発注する際にも、同様の文言が入っています。

 

Web制作業界は、こういうところがいい加減な業界なので、きちんとこのような契約をしない会社も多いです。

 

こういう話を一番しやすいのが契約時です。

 

後々問題が起きないように、契約時にきちんと明確にしておきましょう。

山浦 仁

山浦 仁 / ウェブラボ株式会社 代表取締役

大学卒業後、大手Web制作会社にてWebディレクターとして数多くの国内大手企業のプロジェクトに携わる。2004年にウェブラボを設立。2007年には中小企業向けのWeb制作ノウハウとCMS機能をパッケージにした「サイト職人CMS」を発表。現在は、中小企業だけでなく大手企業からの引き合いも多く、Webコンサルタントとしても活動中。上級ウェブ解析士。全日本SEO協会認定コンサルタント。

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

PAGETOP

お問い合わせContact

まずはお気軽にご相談ください。

Web制作・コンサルティング・システム開発に関するお問い合わせ・お見積もり依頼は、
電話・問い合わせフォームより受け付けております。(受付時間:平日9:30〜18:30)

〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目33-2
マーキュリースクエア4F

TEL:03-5366-3277 FAX:03-5366-3278