Webマーケティング
-
この仕事を通じて、いろいろな企業のWebサイトを見る機会がありますが、自社に自信を持っている、強い企業の特徴として、指名検索ワードの検索ボリ...続きを読む
2023.11.14
-
最近、コンテンツSEOを狙ってオウンドメディアを立ち上げたものの上手くいっていないといういくつかの企業からつづけてご相談を受けました。 &n...続きを読む
2023.05.19
-
4月28日の日経新聞13面に、『2強「グーグル・メタ」業績足踏み。ネット広告 勢力図に変化も』という記事がありました。 その中で、検索エンジ...続きを読む
2023.05.01
-
いくらSEOや広告でアクセスを集めてもコンバージョンしないと意味がありません。 コンバージョンするために、昨日紹介した顧客事例...続きを読む
2023.04.14
-
当社では、一般的なWebサイトやECサイトの設計だけでなく、Webシステムの画面設計もやります。ユーザー側の画面だけでなく管理側の画面も設計...続きを読む
2022.11.20
-
ここ半年以上、Webサイトからの反響数が下がったままです。これまでも何度か下がることがあっても、すぐにもとに戻り、こんなに長引くことはありま...続きを読む
2022.10.23
-
一度、Webサイトから問い合わせをしてくれたにも関わらず、成約しなかったお客さんに対して、再営業など、適切なフォローの方法としてはどのような...続きを読む
2022.09.24
-
何か新しいサイトやコンテンツを企画する時に、アクセス解析のデータ、キーワードニーズ、競合他社の分析情報など、さまざまな資料を集めますよね。 ...続きを読む
2022.08.21
-
もう12年近く前の話です。 その3年前(つまり15年前ぐらい)に、当社でWebサイトのリニューアルをお手伝いした工務店の社長さ...続きを読む
2022.08.06
-
本日は、ホームページに載せる文章を執筆する前に行う、ある“ひと手間”で、文章執筆の作業が楽になり、しかも文章の内容もよくなる方法をご紹介した...続きを読む
2022.07.23
山浦 仁 / ウェブラボ株式会社 代表取締役
大学卒業後、大手Web制作会社にてWebディレクターとして数多くの国内大手企業のプロジェクトに携わる。2004年にウェブラボを設立。2007年には中小企業向けのWeb制作ノウハウとCMS機能をパッケージにした「サイト職人CMS」を発表。現在は、中小企業だけでなく大手企業からの引き合いも多く、Webコンサルタントとしても活動中。上級ウェブ解析士。全日本SEO協会認定コンサルタント。