スタッフブログ

【東京都】Web制作・ホームページ制作会社おすすめ25選!選び方も解説

2025.07.07 Posted by

「東京でWeb制作を外注したいけど、どこに依頼すればよいかわからない」
「東京のWeb制作・ホームページ制作会社を選ぶときのポイントは?」
「Web制作の料金相場が知りたい」

 

 

東京都には数多くのWeb制作・ホームページ制作会社が存在しています。選択肢が多いからこそ、その中から最適な依頼先を見つけるためには、正しい知識が必要です。

 

本記事では、おすすめのWeb制作・ホームページ制作会社25社を強みごとに紹介します。

 

制作会社を探す際のポイントや費用相場なども紹介するので、理解を深めながら、自社に合った依頼先を選ぶ際の判断材料としてお役立ていただけます。

 

それでは、早速解説していきます。

目次

【東京都】Web制作・ホームページ制作会社の失敗しない選び方|選定ポイントは5つ

【東京都】Web制作・ホームページ制作会社の失敗しない選び方|選定ポイントは5つ

東京都でのWeb制作・ホームページ制作会社選びで失敗しない選定ポイントを紹介します。

 

主なポイントは、以下の5つです。

  • 自社と同じ業界・業種の実績があるか
  • 希望するサービス内容があるか
  • 成果につなげる提案力はあるか
  • サービス費用が見合っているか
  • サポート体制は充実しているか

 

選定ポイントを理解したうえで、自社に合った会社に依頼しましょう。

選定ポイント1.自社と同じ業界・業種の実績があるか

Web制作・ホームページ制作会社を選ぶうえで確認したいのは、過去の制作実績です。制作会社のホームページ内の「実績」や「事例」などのページにこれまで手がけてきた制作物が掲載されていれば、会社が持つスキルや得意なデザイン、スタイルが確認できるでしょう。

 

特に自社と同じ業界や業種の制作実績が豊富にある会社は、業界特有の慣習やターゲットユーザーのニーズを理解している可能性が高く、自社にとって効果的な制作が期待できます。

選定ポイント2.希望するサービス内容があるか

Web制作・ホームページ制作会社を選ぶ際は、自社が希望するサービス内容を提供しているかどうかを確認することも重要です。なぜなら、会社によって提供するサービスや得意とするコンテンツ(ECサイト、コーポレートサイトなど)が異なるためです。

 

例えば「採用を強化したい」なら、採用サイトの構築だけでなく、採用コンテンツの企画やライティングにも対応している会社の方が成果につながりやすくなります。

制作会社それぞれの特徴をしっかりと見極め、自社の希望をより多くカバーできるところを選ぶようにしましょう。

選定ポイント3.成果につなげる提案力はあるか

自社に合ったWeb制作・ホームページ制作会社を見極めるためには、単に制作技術を比較するだけでなく、成果につながる提案力があるかどうかを確認する必要があります。自社のビジネス課題を理解し、解決策を提案できる戦略的な視点を持っていることが重要です。

 

具体的には、以下のような点をチェックするとよいでしょう。

  • 自社業界へ精通しているか
  • 課題発見能力は高いか
  • 解決策に具体性があるか
  • 費用対効果を明確に説明できるか

 

例えば、採用サイトを制作する場合「応募数を増やしたい」といった目標だけでなく「どんな人材を求めているのか」「なぜ現状は応募が伸びないのか」など根本的な課題まで分析して、戦略的なコンテンツ設計や導線の工夫を提案できる会社が望ましいでしょう。

 

ECサイトであれば「デザインを整える」だけでなく「どこで離脱しているか」「リピーターを増やすには何が足りないか」といった購買行動の分析を行い、売上アップにつながる改善策を出せる会社が理想的です。

選定ポイント4.サービス費用が見合っているか

Web制作・ホームページ制作会社を選ぶ際には、サービス費用と提案内容を比較して費用対効果が高いと言えるかを確認しましょう。

 

例えば、複数の会社から同じ金額で提案されたとしても「戦略設計から行い、公開後の運用まで伴走してくれる会社」と「デザインと構築のみを対応する会社」では、得られる成果が異なるでしょう。

 

そのため「提示された金額でどこまで対応してくれるのか」を依頼前に確認するようにしてください。

 

あわせて見積もりの内訳が明確か、どのような作業が含まれているのか、予期せぬ追加料金が発生する可能性はないかといった点を確認することも大切です。

選定ポイント5.サポート体制は充実しているか

Webサイトやホームページは、制作して終わりではなく、トラブルを未然に防ぐなどの対応が必要です。そのため、長期的に効果を維持するためには、運用まで見据えたサポート体制があるかどうかも確認しておきたいところです。

 

具体的には、公開後の保守管理や更新作業、トラブル発生時の対応の有無などが挙げられます。また、対応時間やレスポンスの早さといったサポートの品質も、サービスを安心して長く利用できるかどうかの判断ポイントとなるでしょう。

【強み別】東京都でおすすめのWeb制作・ホームページ制作会社25社一覧

【強み別】東京都でおすすめのWeb制作・ホームページ制作会社25社一覧

本項では、東京都でおすすめのWeb制作・ホームページ制作会社を25社紹介します。

 

会社名 強み/特徴
ウェブラボ株式会社 ・20年の制作実績
・10年以上依頼を継続するクライアントを多数抱える
・Webサイトに関するすべての業務を一貫してサポート可能
株式会社センタード ・大手企業の実績が豊富
・各種データをもとに具体的な改善案を提示
株式会社ジーピーオンライン ・創業20年以上、100名規模の制作体制で脱属人化
・独自の3つの視点から最適なソリューションを提供
株式会社フライング・ハイ・ワークス ・25年、5,000件以上の制作実績
・サポート力に定評がある
株式会社LIG ・毎年複数のデザインアワードを受賞・個人・大手を問わず幅広い実績を持つ
StockSun株式会社 ・2,000社以上の支援実績を持つ
・契約前に無料で改善点を提案
マーケティングプラス株式会社 ・実績2,300社以上
・Web制作の各種エキスパートがチーム体制で対応
株式会社エムハンド ・20年近くにわたる実績を持つ
・ユーザー目線と経営者目線の両方をあわせもったWeb制作
株式会社アマナ ・幅広い種類のWebコンテンツの制作実績
・訴求力のある提案が可能
株式会社フォーデジット ・デザインの力で企業とユーザーをつなぐ
・「美しさ」と「使いやすさ」を両立
株式会社スピカデザイン ・感性を刺激するデザインが特徴的
・美容クリニックを中心に、幅広い業界の実績を持つ
株式会社BOEL ・クリエイティブに精通したプロが手がける
・ユーザー中心のデザイン設計

株式会社ベイジ

・BtoBマーケティングを活用したWeb制作
・平均顧客満足度4.53(5段階評価)

株式会社クーシー

・徹底したマーケティングを実施
・最適人材による細部まで手が行き届いたWeb制作
株式会社ポストスケイプ ・高いコンバージョンを実現するコンテンツを提供
・大手企業からスタートアップまで累計450件以上の実績
株式会社リワイア ・Shopifyを中心とするヘッドレスコマースに特化
・Shopify上で利用できるアプリケーション開発なども行う
株式会社アプリコットデザイン ・通販サイト運営で年商1億円を売り上げた経験を活かした制作が可能
・「Webコンテンツで成果を上げる」ことをゴールに掲げる
株式会社GIG ・戦略的に企画から制作、運用まで対応可能
・エンゲージメントやブランド価値を高める制作支援
株式会社マイクロウェーブクリエイティブ ・サービス満足度98%のコーポレートサイト制作
・高い品質と技術力を提供可能
世界へボカン株式会社 ・越境EC、海外Webマーケティングならここ
・全メンバーが海外Webマーケティングに特化
株式会社ミツエーリンクス ・地球環境に配慮したWebサイトを制作可能
・グローバルビジネスに役立つサービスを多数展開
株式会社ネオインデックス ・制作費0円の定額制プランがある
・定額費用の範囲内なら追加料金なしで無制限に対応
株式会社Cyber Cats ・月額無料のホームページ制作
・中小企業のWeb活用支援に特化
クーミル株式会社 ・マーケティング施策実施や運用委託に対応
・行政書士による補助金申請サポートもある
株式会社スターラボ ・数百の業界を手がけた実績がある
・企画からフィニッシュワークまでワンストップで支援

 

ここからは強み別に各制作会社を紹介しますので、ぜひ比較検討にお役立てください。

東京都で実績豊富なWeb制作・ホームページ制作会社

まずは、東京都で実績が豊富なWeb制作・ホームページ制作会社を9社紹介します。

  • ウェブラボ株式会社
  • 株式会社センタード
  • 株式会社ジーピーオンライン
  • 株式会社フライング・ハイ・ワークス
  • 株式会社LIG
  • StockSun株式会社
  • マーケティングプラス株式会社
  • 株式会社エムハンド
  • 株式会社アマナ

 

ひとくくりに実績豊富といっても、得意な業界や料金など違いも多くあるため、しっかりと各社の特徴を掴んでおくとよいでしょう。

1.ウェブラボ株式会社|20年の制作実績を活かして企画・デザインから運用まで一貫してサポート

1.ウェブラボ株式会社|20年の制作実績を活かして企画・デザインから運用まで一貫してサポート

出典:ウェブラボ株式会社

所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目33-2 マーキュリースクエア4F
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイトの企画・制作・運営・コンサルティング
・Webマーケティングソリューションの開発・提供
・オンライン広告代理
実績 株式会社AOKI
富士急行株式会社
佐藤製薬株式会社
東京商工会議所
プラス株式会社 など

 

ウェブラボ株式会社は、東京都を拠点に20年の多様な業種・コンテンツでの実績を誇るWeb制作・ホームページ制作会社です。ビジネスを加速させるための企画・戦略立案から、デザイン、開発、公開後の運用・保守、SEO対策まで、Webサイトに関するすべてを一貫してサポートしています。

 

長年の経験で培ったノウハウと幅広いサービスにより、中長期的な視野を持ってさまざまな課題の解決や成果の達成が可能です。企業理念に掲げる「共に創り共に発展する」に基づいてクライアントとの長期的な関係を構築することを重視しており、10年以上にわたって依頼を継続しているクライアントも多数存在します。

 

こうした事実からも、クライアントの高い満足度や信頼が伺い知れます。Web制作にとどまらず、長く併走してもらえる制作会社を求める方におすすめです。

 

Web制作・ホームページ制作でお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談ください。

 

【無料】Web制作・ホームページ制作のプロに相談する

2.株式会社センタード|有名大手企業の実績が豊富

2.株式会社センタード|有名大手企業の実績が豊富

出典:株式会社センタード

所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-8 GOWA西新宿8F
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイト制作
・Web広告運用代行
・SEOコンサルティング
実績 東和ライティング株式会社
イオンコンパス株式会社
日本テレネット株式会社 など

 

株式会社センタードは、東京都で有名大手企業を中心に幅広い業界で実績を積み重ねるWeb制作・ホームページ制作会社です。強みとしている戦略立案力とデータ分析力に基づき、Webサイト制作だけでなく、SEO対策や広告運用などWebマーケティングの支援も行っています。

 

各種データの数値を可能な限り示し、改善案を提示してもらえます。

3.株式会社ジーピーオンライン|創業20年、100名規模の強固な制作体制で脱属人化

3.株式会社ジーピーオンライン|創業20年、100名規模の強固な制作体制で脱属人化

出典:株式会社ジーピーオンライン

所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目6-3 新宿御苑フロント8F
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイト総合プロデュース
・Webシステム総合プロデュース
・Webパッケージ商品のプロデュース
・Webマーケティングコンサルティング
・企業情報システムコンサルティング
実績 パナソニック株式会社オウンドメディア
学校法人女子美術大学
千代田工販株式会社採用サイト など

 

株式会社ジーピーオンラインは、東京都で企業や学校法人などを中心に幅広いコンテンツで豊富な実績を積み重ねるWeb制作・ホームページ制作会社です。「マーケティング」「テクノロジー」「クリエイティブ」の3つの視点から、Webサイト制作を行っています。

 

2000年の創業以来、知見と経験を積み重ねながら成長・拡大を続け、今では100名規模の組織力を活かして「属人化しないサービス」を提供しています。

 

例えば採用サイトの制作では、人材獲得競争が激化する中で採用成果を上げるためには求職者視点に立つことが不可欠と考え、採用にまつわるマーケティングを実施しています。現在のトレンドに合わせた効果的な採用サイトの制作も可能です。

4.株式会社フライング・ハイ・ワークス|顧客第一主義を貫いて25年、サポート力に定評あり

4.株式会社フライング・ハイ・ワークス|顧客第一主義を貫いて25年、サポート力に定評あり

出典:株式会社フライング・ハイ・ワークス

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-8 中村ビル4F
料金 50万円~ ※完全オーダーメイドの制作であるためあくまでも目安
サービス ・ホームページの企画・制作
・ホームページ用システムの受託・開発
・ホームページの更新およびメンテナンス
・広告の企画および販促・広報ツールの企画及び制作
・Webサーバーの管理保守
実績 株式会社中央ビル管理
欒団株式会社
株式会社Atip/フミダス など

 

株式会社フライング・ハイ・ワークスは、2000年の創業以来、5,000件以上のWebサイト制作実績を重ねるWeb制作・ホームページ制作会社です。取引社数も1,000社を超えており、多種多様な企業から、課題に応じた柔軟な対応が可能な制作パートナーとして評価されています。

 

Web制作・ホームページ制作に必要な各フェーズのプロが在籍しているため、新規制作・リニューアルともにワンストップでの制作が可能です。

5.株式会社LIG|2007年の創業以来、毎年複数のデザインアワードを受賞

5.株式会社LIG|2007年の創業以来、毎年複数のデザインアワードを受賞

出典:株式会社LIG

所在地 〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11
料金 個別見積もり
サービス ・DX支援事業(システム開発・アプリ開発/Webサイト・グラフィック制作)
・マーケティング支援事業(記事広告制作/広告運用代行)
・HR事業
実績 株式会社早稲田学習研究会/早稲田ゼミ
株式会社TBSラジオ
長島・大野・常松法律事務所 など

 

株式会社LIGは、2007年の創業以来、個人・大手を問わず幅広い規模のWeb制作・ホームページ制作を手がけてきたWeb制作・ホームページ制作会社です。特に表現力や技術力が評価されており、毎年複数のデザインアワードを受賞しています。

 

Webサイトの公開後も見据えた戦略の立案が得意で、Web制作を通してビジネス課題の解決に貢献しています。

6.StockSun株式会社|2,000社以上の支援実績から成果を重視したサイト制作が可能

6.StockSun株式会社|2,000社以上の支援実績から成果を重視したサイト制作が可能

出典:StockSun株式会社

所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿地下1階B102号室
料金 5万円〜/月
サービス Webサイト(HP制作)コンサルティング

 

StockSun株式会社は、累計2,000社を超える実績を持つWeb制作・ホームページ制作会社です。Web制作のみの実行支援から、徹底したマーケティング戦略立案やWebサイト改善コンサルティングも含めた総合的な支援プランまで用意しています。

 

契約前の問い合わせ時点で改善点を無料で提案してもらえるため、実際の実力を見てから検討できる点が特徴的です。

7.マーケティングプラス株式会社|チーム体制で制作対応、実績2,300社以上

7.マーケティングプラス株式会社|チーム体制で制作対応、実績2,300社以上

出典:マーケティングプラス株式会社

所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 2F
料金 ホームページ:60~120万円
ランディングページ:20~30万円
ECサイト:100~160万円
※いずれも平均価格
サービス ・ホームページ制作サービス
・スマートフォンサイト制作サービス
・イラスト・マンガ作成サービス
・アナログツールを利用したマーケティング支援
・Webマーケティング、Webプロモーション
・動画制作サービス
・SEO・SEMサービス
実績 麗澤瑞浪中学・高等学校
有限会社京大塗装工芸
中村歯科 など

 

マーケティングプラス株式会社は、オーダーメイドでWebサイトやホームページの制作を行うWeb制作・ホームページ制作会社です。2,300社以上の支援実績があります。

 

Web制作の各種エキスパートが連携し、戦略立案からクリエイティブ、アフターフォローまでチーム体制で一丸となって対応してもらえるのが魅力です。

 

Webサイトに関すること以外にも、企業活動にプラスになるさまざまな広告ツールが幅広く用意されています。Webサイト完成後に、サイトと同じデザインの印刷物を作成することも可能です。

8.株式会社エムハンド|膨大な経験値から生まれた独自ノウハウを提供

8.株式会社エムハンド|膨大な経験値から生まれた独自ノウハウを提供

出典:株式会社エムハンド

所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-8-12 小原サンデンビル6F
料金 コーポレートサイト:1,325,500円(税込)~
リクルートサイト:1,467,400円(税込)~
※いずれも目安金額
サービス ・Webサイト制作・開発
・Webマーケティング
・更新代行・保守
実績 株式会社トゥモロー・ネット
株式会社Forest DALI
有限会社アイワプランニング など

 

株式会社エムハンドは、20年近くにわたり数多くのホームページ制作実績を積み重ねてきたWeb制作・ホームページ制作会社です。膨大な経験値から生まれた独自ノウハウを基に、企業の問題をWebサイトで解決に導いてきました。

 

ユーザー目線と経営者目線の両方をあわせ持つことで、成果につながるホームページ制作を実現します。また、アートディレクターが配色やフォントの種類、写真や動画のトーンなどを決めるため、魅力的なホームページ制作につなげられます。

9.株式会社アマナ|広告ビジュアル制作で培ってきたノウハウを活用したWeb制作

9.株式会社アマナ|広告ビジュアル制作で培ってきたノウハウを活用したWeb制作

出典:株式会社アマ

所在地 〒141-0002 東京都品川区東品川2-2-43
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイト構築
・Webサイト分析
・コンテンツマーケティング
・コンテンツ制作・編集
・コミュニケーション領域における戦略・企画立案
など
実績 アサヒグループジャパン/LIKE MILK
株式会社アシックス/NAGINO
八洲建設株式会社 など

 

株式会社アマナは、Webコンテンツをはじめ、コミュニケーションに関わるさまざまなことをトータル的に提案・サポートするWeb制作・ホームページ制作会社です。

 

Web制作においても、広告ビジュアル制作で培ってきたノウハウをフルに活用し、訴求力のある提案を行っています。

 

コーポレートサイトやブランドサイト、キャンペーンサイトなど、幅広いWebコンテンツに対応可能です。

東京都でおしゃれなWebコンテンツを制作できるWeb制作・ホームページ制作会社

 

東京都でおしゃれなWebコンテンツを制作できるWeb制作・ホームページ制作会社としておすすめなのは、以下の3社です。

  • 株式会社フォーデジット
  • 株式会社スピカデザイン
  • 株式会社BOEL

 

自社やサービス内容とマッチする視覚的表現を実現できる制作会社はないかチェックしてみてください。

10.株式会社フォーデジット|「美しさ」と「使いやすさ」を両立

10.株式会社フォーデジット|「美しさ」と「使いやすさ」を両立

出典:株式会社フォーデジット

所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目5-32 田中駒ビル2F・3F
料金 個別見積もり
サービス ・サービス開発・組織開発・DX支援
・システム・アプリケーション・デジタルツール開発
・リサーチ・UXデザイン・UIデザイン・フロントエンド開発
・Webサイト構築・設計・開発・解析
・デジタルマーケティング・コンテンツ制作・運用支援
・その他付随するデジタルデザイン業務
実績 日本航空株式会社
株式会社星野リゾート など

 

株式会社フォーデジットは、デザインの力で企業とユーザーをつなぐWeb制作・ホームページ制作会社です。Webサイトの構築だけでなく、付随するデジタルデザイン全般に対応しています。

 

強みは、美しいおしゃれなデザインでありながらも、使いやすいインターフェースを設計している点です。

 

企業や製品、サービスの特性や、ターゲットユーザーのニーズを深く理解し、ブランド価値を正しく伝えることを目指しています。

11.株式会社スピカデザイン|感性を刺激するデザイン制作が得意

11.株式会社スピカデザイン|感性を刺激するデザイン制作が得意

出典:株式会社スピカデザイン

所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-7 渋谷東KMビル6F
料金 ランディングページ:30万円〜
ECサイト:80万円〜
メディアサイト:80万円〜
採用サイト:120万円〜
サービス Web制作・運用
実績 わくっとニッタ株式会社
JA共済ビジネスサポート株式会社 など

 

株式会社スピカデザインは「視点を変えれば、未来が変わる。」をコンセプトに掲げ、感性を刺激するデザイン制作を行うWeb制作・ホームページ制作会社です。常識を疑い、常に新たな視点で企業や製品の魅力をデザインで伝えています。

 

美容クリニックのWebデザインやLP制作を得意としているものの、業界を問わずBtoC向けサイトやオウンドメディアの制作実績も豊富です。

12.株式会社BOEL|クリエイティブに精通したプロが高品質なビジュアルデザインを実現

12.株式会社BOEL|クリエイティブに精通したプロが高品質なビジュアルデザインを実現

出典:株式会社BOEL

所在地 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-23-10
料金 個別見積もり
サービス ・UX / UI開発
・Webサイト開発
・ECサイト開発
・CM・映像制作
・システム・アプリケーション開発 ほか
実績 星野リゾートトマム/TOMAMU THE WEDDING
函館空港ビルデング株式会社 ほか

 

株式会社BOELは、デザインやクリエイティブを通じ、心地よく一貫性のある顧客体験を実現するWeb制作・ホームページ制作会社です。ブランド戦略からWeb制作に至るまで、ユーザー中心のデザイン設計を徹底しています。

 

細部にまでこだわったWeb制作を通じて、ブランド価値を最大限に引き出します。

東京都でマーケティング・SEOに強いWeb制作・ホームページ制作会社

東京都でおすすめのマーケティング・SEOに強いWeb制作・ホームページ制作会社には、以下の3社が挙げられます。

  • 株式会社ベイジ
  • 株式会社クーシー
  • 株式会社ポストスケイプ

 

これらの制作会社は、スピーディーかつ高い効果を求める企業に向いています。

13.株式会社ベイジ|成果につながるSEO対策を支援

13.株式会社ベイジ|成果につながるSEO対策を支援

出典:株式会社ベイジ

所在地 〒155-0033 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア3F
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイトの企画・制作
・業務システムの企画・デザイン
・Webビジネスのコンサルティング
・Webサイトの運営・サポート
・自社サイトの運営
実績 サイボウズ株式会社採用サイト
株式会社グロービス ほか

 

株式会社ベイジは、BtoBマーケティングを活用したWeb制作の先駆者的存在のWeb制作・ホームページ制作会社です。Web制作で企業の力を引き出すことをミッションに、成果につながる支援を実施しています。

 

「平均顧客満足度4.53(5段階評価)」「コンバージョン率130%上昇」などの数字が実力を物語っています。

 

エントリーの質向上や辞退率の減少などにつながる採用サイト制作、コンバージョン数アップを叶えるBtoBサイト制作が得意です。

14.株式会社クーシー|徹底したマーケティングにより提供されるデザイン設計と運用が得意

14.株式会社クーシー|徹底したマーケティングにより提供されるデザイン設計と運用が得意

出典:株式会社クーシー

所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル7階
料金 個別見積もり
サービス ・Webサイト構築に関する企画戦略立案・調査・コンサルティング
・デザイン・インターフェイス設計・HTML制作
・コンテンツ企画・制作・ライティング・撮影・取材/Webサイト運用・保守・更新・アクセスログ解析
・WSEO・SEMコンサルティング・リスティング広告運用 ほか
実績 株式会社東急パワーサプライ採用サイト
株式会社LIFULL ほか

 

株式会社クーシーは、マーケティングチームによって進化し続けるWebマーケティングに適応するWeb制作・ホームページ制作会社です。1999年の設立当初はデザインとHTMLの制作のみを行っていましたが、今ではWebディレクションやシステム開発、Webマーケティングへと領域を広げています。

 

経験豊富なプロによる細部まで手が行き届いた「ものづくり」で、成果につながるWeb制作を実現しています。

 

スマートフォンサービスのデザインをUI/UX設計から携わるなど、想定するユーザーの年齢・性別・使用シーンを考慮した制作が可能です。

15.株式会社ポストスケイプ|高いコンバージョンにつなげるWeb制作が自慢

15.株式会社ポストスケイプ|高いコンバージョンにつなげるWEB制作が自慢

出典:株式会社ポストスケイプ

所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-22-5 ヴィラ表参道A
料金 フルオーダー型で縦長のLP制作を全工程で対応する場合、約60~150万円
サービス ・ランディングページの制作・改善支援「コンバージョンラボ」の運営
・LPOクリエイティブ改善支援ツール「CVX」の導入および活用支援
・Webサイト/LPO改善支援
・解析/改善支援ツールを活用したLPOおよびコンサルティング
実績 やる気スイッチグループ中途採用向けランディングページ
リアスクリニック など

 

株式会社ポストスケイプは、ランディングページの制作と改善を得意とするWeb制作会社です。コンバージョン率とデザイン力の高さに定評があります。

 

大手企業からスタートアップまで、累計450件以上の案件実績で培ったノウハウや知見は、現在手がけるホームページ・ランディングページの制作にも活かされています。

東京都でECサイト制作を得意とするWeb制作会社

東京都でECサイト制作を得意とするWeb制作会社には、主に以下の2社があります。

  • 株式会社リワイア
  • 株式会社アプリコットデザイン

 

得意とするプラットフォームにも注目しながら確認してみてください。

16.株式会社リワイア|Shopifyを中心とするヘッドレスコマースに特化

16.株式会社リワイア|Shopifyを中心とするヘッドレスコマースに特化

出典:株式会社リワイア

所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
料金 個別見積もり
サービス ・Eコマース技術コンサルティング
・Shopifyアプリ開発
・EC構築・インテグレーション

 

株式会社リワイアは、Shopify を採用したECサイトの制作・コンサルティングに特化するWeb制作会社です。Shopify上で利用できるアプリケーション開発なども行っています。

世界175ヵ国で利用数が伸びているShopifyを活用したEコマース(オンラインショッピング)の活用を検討している企業におすすめです。

 

17.株式会社アプリコットデザイン|通販サイト運営で年商1億円を売り上げた経験を活かしたECサイト制作を提供

17.株式会社アプリコットデザイン|通販サイト運営で年商1億円を売り上げた経験を活かしたECサイト制作を提供

出典:株式会社アプリコットデザイン

所在地 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目15-17
料金 個別見積もり
サービス ・ブランディング
・Web
・EC・
・ロゴ
・各種グラフィック制作など
実績 常盤珈琲焙煎所woody puddy など

 

株式会社アプリコットデザインは、ブランディングとクリエイティブ、そして伴走支援の3点を大事にしながら制作に取り組むWeb制作会社です。「Webコンテンツを作る」ことではなく「Webコンテンツで成果を上げる」ことをゴールに掲げています。

 

中でもECサイトに関しては、代表自身が以前に運営していた通販サイトで年商1億円を達成した経験を活かしています。

 

また、基本的にテンプレートを使用せずに、オリジナルデザインを提供するため、独自の世界観を持つサイトを制作可能です。

東京都でコーポレートサイト制作を得意とするWeb制作会社

東京都でコーポレートサイト制作を得意とするWeb制作会社で代表的なのは、以下の2社です。

  • 株式会社GIG
  • 株式会社マイクロウェーブクリエイティブ

 

自社の顔となるコーポレートサイト制作に戦略的に取り組みたい企業は注目してみてください。

18.株式会社GIG|事業の成長に合わせて進化するコーポレートサイトを提供

18.株式会社GIG|事業の成長に合わせて進化するコーポレートサイトを提供

出典:株式会社GIG

所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町4F
料金 個別見積もり
サービス ・Web制作
・メディアサイト制作
・コーポレートサイト制作・
・採用サイト制作
・システム開発
・Webマーケティング
・Webコンサルティング など
実績 株式会社ミクシィ
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 など

 

株式会社GIGは、ブランディングやマーケティング戦略を踏まえたWebサイトやコンテンツ制作を手がけるWeb制作会社です。企業の成長に合わせて事業内容を更新したり、トレンドに合わせたデザインに変更したりするなどこまめに対応し、コーポレートサイトを常に進化させながら最新に保ちます。

 

さらに、コーポレートサイト上で記事コンテンツなどの情報発信も定期的に行うことで、クライアントなどのエンゲージメントや企業のブランド価値を高めます。

19.株式会社マイクロウェーブクリエイティブ|サービス満足度98%のコーポレートサイト制作サービスを提供

19.株式会社マイクロウェーブクリエイティブ|サービス満足度98%のコーポレートサイト制作サービスを提供

出典:株式会社マイクロウェーブクリエイティブ

所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館4F
料金 個別見積もり
サービス ・Webコンサルティング
・Webマーケティング支援・
・Webサイト構築・保守・運用
実績 株式会社ツムラ
京王電鉄株式会社 ほか

 

株式会社マイクロウェーブクリエイティブは、戦略ツールとして活用できるWebコンテンツを制作するWeb制作・ホームページ制作会社です。IRサイトやBtoBサイトなどさまざまなWebコンテンツを手がけており、その中でもコーポレートサイトの制作では「満足度98%」を誇っています。

 

成果を生み出せるデジタル戦略を一貫して行えるチーム体制が整っており、高い品質と技術力を提供できる点が評価されています。

東京都で海外向けコンテンツの制作を得意とするWeb制作・ホームページ制作会社

東京都で海外向けコンテンツの制作を得意としているWeb制作・ホームページ制作会社は、以下の2社です。

  • 世界へボカン株式会社
  • 株式会社ミツエーリンクス

 

海外展開も視野に入れている企業は、ぜひチェックしてみてください。

20.世界へボカン株式会社|越境EC、海外Webマーケティングの第一人者が在籍

20.世界へボカン株式会社|越境EC、海外Webマーケティングの第一人者が在籍

出典:世界へボカン株式会社

所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-39-1 ナルハマビル3F
料金 個別見積もり
サービス ・海外ウェブマーケティング事業
実績 株式会社コッカ
株式会社つぐつぐ など

 

世界へボカン株式会社は、越境EC(国境を越えてオンライン上で取引を行うこと)や海外Webマーケティングの第一人者が代表を務めるWeb制作会社です。代表のほかにも、取締役をはじめ越境ECに特化したメンバーが在籍しています。

 

全メンバーが海外Webマーケティングに特化しており、国内向けのWebマーケティングは一切行わない徹底ぶりが特徴です。Shopify越境ECサイト制作や海外向けBtoB英語サイト制作に対応しています。

 

21.株式会社ミツエーリンクス|地球環境に配慮したWebサイトの構築・運用が可能

21.株式会社ミツエーリンクス|地球環境に配慮したWebサイトの構築・運用が可能

出典:株式会社ミツエーリンクス

所在地 〒160-6133 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー33F
料金 個別見積もり
サービス ・プランニング/ブランディング
・Webコンサルティング
・クリエイティブデザイン/実装
・Webコンテンツ制作/取材/ライティング
・CMSソリューション
・Webサイト運用・マネジメント など
実績 株式会社ジャックス
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス ほか

 

株式会社ミツエーリンクスは、Webコンテンツの企画や設計から構築、運用まで包括的にサービスを提供しているWeb制作・ホームページ制作会社です。グローバルユーザー調査やグローバルWebサイトベストプラクティス調査など、グローバルビジネスの発展に役立つサービスを多数展開しています。

 

また、SDGsの実現に向けて、消費電力の少ない設計を取り入れた、環境に配慮したWebデザインを採用しています。

東京都で制作費用が安いWeb制作・ホームページ制作会社

東京都で制作費用が安いWeb制作・ホームページ制作会社には、以下の2社が挙げられます。

  • 株式会社ネオインデックス
  • 株式会社Cyber Cats

 

上記の制作会社は、費用を抑えたい場合だけでなく、お試しでWebコンテンツを制作してみたい企業にもおすすめです。

22.株式会社ネオインデックス|制作費0円の定額制プランあり

22.株式会社ネオインデックス|制作費0円の定額制プランあり

出典:株式会社ネオインデックス

所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza池袋20F
料金 制作費0円~
サービス ・Webコンテンツの制作
・リニューアル
・ホームページ運用コンサルタント など
実績 株式会社ユアーズ・トレード
株式会社CRACK ほか

 

株式会社ネオインデックスは、フルオーダーメイドの高品質なホームページを、制作費0円のサブスクリプションプランで提供しているWeb制作・ホームページ制作会社です。運用は自社で行いたい企業向けの納品型プランもあります。

 

定額費用の範囲内であれば、テキストや画像の変更などの対応は追加料金なしで無制限に対応してもらえる点も魅力です。

23.株式会社Cyber Cats|月額無料のホームページ制作で中小企業を応援

23.株式会社Cyber Cats|月額無料のホームページ制作で中小企業を応援

出典:株式会社Cyber Cats

所在地 〒102-0085 東京都千代田区六番町4-11 4F
料金 月額無料
サービス ・ホームページ制作
・Webアクセシビリティ推進
・Web活用推進
・アニメーション動画制作
実績 東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 国際生物医科学講座 発達医科学
株式会社竹内建設 など

 

株式会社Cyber Catsは、月額無料のホームページ制作サービスを展開するWeb制作・ホームページ制作会社です。中小企業のWeb活用の活性化を促進するために、お手頃価格でのWeb制作を提供しています。

 

コストを抑えつつ、効果的な集客戦略で自社のビジネスを成長・拡大させたい企業はチェックしてみるとよいでしょう。

東京都でサポートが充実しているWeb制作・ホームページ制作会社

最後に紹介するのは、東京都でサポートが充実しているWeb制作・ホームページ制作会社です。代表的な制作会社には、以下の2社が挙げられます。

  • クーミル株式会社
  • 株式会社スターラボ

 

はじめて制作会社を利用する場合や、長く安心して利用し続けたい場合におすすめです。

24.クーミル株式会社|サイト公開後のマーケティング施策実施や運用委託に対応

24.クーミル株式会社|サイト公開後のマーケティング施策実施や運用委託に対応

出典:クーミル株式会社

所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 新宿オークシティ日土地西新宿ビル8F
料金 コーポレートサイト制作:80万円~
オウンドメディア制作:100万円~
ポータルサイト制作:120万円から
サービス ・Webサイト制作
・Webマーケティング

 

クーミル株式会社は、IT業界だけでなく、実店舗経営の知見も活かして事業全体の拡大をサポートするWeb制作・ホームページ制作会社です。Webコンテンツの制作から戦略設計、SEO、広告運用まで一貫して任せられます。

 

Webサイト制作に加え、行政書士をパートナーに迎えて補助金申請のサポートも提供しています。

25.株式会社スターラボ|数百の業界を手がけたコンサルタント力で徹底サポート

25.株式会社スターラボ|数百の業界を手がけたコンサルタント力で徹底サポート

出典:株式会社スターラボ

所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル9F
料金 個別見積もり
サービス ・Web制作事業
・Webプロモーション事業
・アポイント獲得支援事業
・アフィリエイト事業 など
実績 リデットエンターテインメント株式会社
KURO HOLDINGS株式会社 など

 

株式会社スターラボは「人のためになる」仕事を追い求めるWeb制作・ホームページ制作会社です。クライアントとユーザーに喜びの体験を届けるために、プレゼント精神を持ってWeb制作にあたっています。

 

数百の業界を手がけたコンサルタント力で、企画からフィニッシュワークまでワンストップで支援が行われます。

【東京都】Web制作・ホームページ制作会社の費用相場

【東京都】Web制作・ホームページ制作会社の費用相場

外部へのWebコンテンツの制作依頼は考えているものの、費用が気になって一歩踏み出せていないケースもあるでしょう。

 

そこで本章では、東京都のWeb制作・ホームページ制作会社の費用相場を詳しく紹介します。

コンテンツの種類や規模別の費用相場

【コンテンツの種類別費用相場】

ECサイト 50~150万円
コーポレートサイト 20~80万円
ランディングページ 5~30万円

 

【コンテンツの規模別費用相場】

小規模サイト(5~10ページ) 50~100万円
中規模サイト(10~30ページ) 100~300万円
大規模サイト(30ページ以上) 300~1,000万円以上

 

Web制作・ホームページ制作の費用は、コンテンツの種類や規模によって大きく変動します。

 

例えば、高度な機能が求められるECサイトは、他のコンテンツに比べて費用が高くなる傾向があります。一方、単一ページで構成されるランディングページは、比較的低予算で制作が可能です。

 

また、サイトのページ数が増えるにつれて、制作費用は高額になります。

 

上記を参考に、自社の目的や予算を明確にしたうえで予算を考えてみるとよいでしょう。

 

費用の内訳

 

一般的なWeb制作・ホームページ制作会社の費用は、下表のような内訳で構成されています。

デザイン費 ・テンプレートデザイン:10~30万円
・カスタムデザイン:30~100万円以上
開発費 ・基本的なサイト構築:20〜50万円
・高度な機能追加:50〜200万円以上
保守管理費 ・月額: 1〜5万円
・年間: 10〜60万円

 

内訳ごとの詳細を確認します。

デザイン費

Web制作・ホームページ制作のデザイン費は、主に以下の2つのタイプに大別されます。

  • テンプレートデザイン
  • カスタムデザイン

 

既存のテンプレートを活用するデザインは、10〜30万円程度の費用感です。一方、ゼロからオリジナルで制作するカスタムデザインでは、30〜100万円以上かかる場合もあります。

 

開発費

Web制作・ホームページ制作の開発費は、実装する機能の複雑さによって大きく変わります。

 

基本的なサイト構築であれば、20〜50万円程度が目安です。しかし、CMS導入やEC機能、予約システムなどの高度な機能追加を行う場合、50〜200万円以上になるケースもあります。

 

保守管理費

Webサイトやホームページ制作後の保守管理費は、安定した運用に必要な費用です。費用相場は月額だと1〜5万円程度、年間で支払う場合は10〜60万円程度が一般的だとされています。

【6Step】東京都のWeb制作・ホームページ制作会社に依頼する流れ

【6Step】東京都のWeb制作・ホームページ制作会社に依頼する流れ

最後に、実際に東京都のWeb制作・ホームページ制作会社に依頼する場合にはどのような流れになるのかを紹介します。

 

大まかな流れは、以下の通りです。

  • 【Step.1】依頼内容を整理
  • 【Step.2】業者を選定
  • 【Step.3】見積もりを依頼 ・契約
  • 【Step.4】デザイン案の確認
  • 【Step.5】開発・テスト内容を確認
  • 【Step.6】納品・公開

 

流れを事前に把握しておくことで、依頼までのスケジュール調整がスムーズに行えます。

【Step.1】依頼内容を整理

Web制作・ホームページ制作を依頼する際は、自社の依頼内容を明確に整理しましょう。これにより、制作会社とのスムーズなコミュニケーションが可能になります。

 

具体的には、以下の項目を表で整理しておくのがおすすめです。

項目 内容例
解決したい内容 集客数向上、採用力強化、ブランドイメージ刷新など
希望する機能 EC機能、予約システム、CMS導入、お問い合わせフォームなど
参考サイト イメージに近い他社サイトのURL
既存サイトの情報 現状の課題、アクセスデータなど
予算 〇〇万円以内など
スケジュール 公開希望日など

 

この表を埋めることで「何を」「どれくらいの予算で」「いつまでに」「どのように」実現したいのかが明確になります。特に「解決したい内容」は、Web制作を通じて達成した最終的なゴールを決める重要な項目となるため、しっかりと検討するようにしましょう。

【Step.2】業者を選定

Web制作・ホームページ制作の依頼内容が明確になったら、次は制作会社を選定しましょう。

 

先に解説した「Web制作・ホームページ制作会社の失敗しない選び方」を参考にしながら、自社の業界実績や希望するサービス内容、提案力などを慎重に確認してください。

 

また、東京都内でWeb制作・ホームページ制作会社を探す場合は、地域に特化した業者を選ぶことも重要です。顔を合わせて相談できるため、きめ細やかな連携が期待できるでしょう。

【Step.3】見積もりを依頼・契約

 

Web制作・ホームページ制作会社を選定したら、次は見積もりを依頼します。打ち合わせを通じて、自社の要望や課題を明確に伝えてください。

 

また、提示された見積もりには、デザイン費用や開発費用、保守管理費用などが含まれています。各項目を細部までしっかりと確認し、不明点があれば納得できるまで質問しましょう。

 

すべての項目を理解し、納得できたら契約を締結します。

【Step.4】デザイン案の確認

契約を締結したら、Web制作・ホームページ制作会社から「ワイヤーフレーム」や「モックアップ」と呼ばれるデザイン案が示されます。ここでしっかりと色合いや全体のレイアウト、画像、フォントなど、細部まで丁寧にチェックしてください。

 

もし気になる点や改善したい箇所があれば、遠慮せずに修正を依頼することが重要です。この段階でしっかりと確認し、認識を合わせておくことで、理想に近いWebコンテンツ・ホームページの制作につながります。

【Step.5】開発・テスト内容を確認

デザイン案が確定すると、Web制作・ホームページ制作は開発のフェーズへ移行します。コーディングが行われ、実際にWebコンテンツやホームページが構築される工程に入ります。

 

開発中は定期的に進捗報告を受け、不明点や懸念があれば都度確認することが重要です。

 

開発が完了したら、動作確認やバグの修正などのテストが行われます。テストでは、ユーザー目線での操作性や表示の崩れがないかなどを細かくチェックしましょう。公開後のトラブルを防ぐために欠かせません。

【Step.6】納品・公開

すべてのテストが完了し、要件をクリアしたら、いよいよ制作物が納品されます。納品が完了するとWebコンテンツ・ホームページが公開され、運用がスタートします。

 

公開は、あくまでWebコンテンツ・ホームページのスタート地点です。その後も適切に保守管理が行われ、定期的な検証やSEO対策がなされることで、効果を最大限に引き出せるでしょう。

 

そのためにも、契約時にアフターサポートや運用に関する内容をしっかりと確認しておくと安心です。

東京都でWeb制作・ホームページ制作を依頼するならウェブラボ株式会社へ

東京都でWeb制作・ホームページ制作を依頼するならウェブラボ株式会社へ

東京都には、多種多様なWeb制作・ホームページ制作会社が多数あります。本記事で解説した選定ポイントや費用相場を参考にしながら、ぜひ自社に最適なパートナーを選んでください。

 

東京で安心してWeb制作・ホームページ制作を任せたいなら、高い実績を誇るウェブラボ株式会社にぜひご相談ください。

 

ウェブラボ株式会社は、企画・デザインから開発、運用までを一貫してサポートし、お客様のビジネス成果を追求している会社です。20年を超える歴史に裏づけされた経験とスキル、信頼があります。

 

豊富な経験とノウハウを持つプロが、課題解決に向けて最適なWeb制作・ホームページ制作を提案可能です。

 

実際に、今のトレンドを意識してコーポレートサイトをスマートフォンからも見やすい設計にした結果、訪問者のエンゲージメントが向上した事例があります。

 

このように、課題に寄り添いながら成果につなげる提案力が評価されています。

 

ご相談は無料で受け付けていますので、Web制作・ホームページ制作に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

【無料】Web制作・ホームページ制作のプロに相談する

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ