-
突然ですが、仏像に興味はありませんか? 私は仏教徒ではないのですが、おそらくひとよりは好きな方かと思います。 高校時代、仏像修復を学べる大学...続きを読む
2009.06.12 Posted by 山浦 仁
-
Webサイトを制作する上で、ユーザーの視線を考えることは重要です。 一般的に、視線は左上から右下へと流れていくと考えられますが、その流れの中...続きを読む
2009.06.08 Posted by 山浦 仁
-
日ごろからお世話になっているクライアント様から「お米の試食会があるので来ませんか」という、うれしいお誘いがありました。 「もちろんお伺いしま...続きを読む
2009.06.02 Posted by 山浦 仁
-
『小さな会社のブランド戦略』 (著) 村尾隆介(PHP研究所) “ブランド”を意識している大企業は多いですが、小さな会社でブランドを意識して...続きを読む
2009.05.28 Posted by 山浦 仁
-
2009年の父の日は6月21日(日)です。 弊社でも先日、「父の日」のキャンペーンページを制作させていただきました。 デザイン前、参考にと百...続きを読む
2009.05.26 Posted by 山浦 仁
-
5月12日、Google検索において新たな検索ツールが利用できるようになりました。 Google 検索ツールは、検索結果の表示画面から「検索...続きを読む
2009.05.22 Posted by 山浦 仁
-
男性と女性では、脳の作りが異なり、購買動機も大きく異なると言われています。 そのため、ターゲットユーザーを女性、男性と明確に区別できるサイト...続きを読む
2009.05.12 Posted by 山浦 仁
-
私たち制作会社にとってはなんともコメントしがたいのですが、 リクルートがこんなサービス?をはじめたようで 企画は面白いと思ったのでご紹介しよ...続きを読む
2009.05.08 Posted by 山浦 仁
-
『1回きりのお客様を100回客に育てなさい!』 (著) 高田 靖久(同文館出版) 4月10日の投稿で「お客様を会社のファンに育てていく仕組み...続きを読む
2009.05.01 Posted by 山浦 仁
-
過去のバージョンのInternetExplorerも同時に確認「IETester」
インターネットを閲覧するブラウザはたくさんありますが、過去記事「ブラウザによるフォントサイズの違いと統一」でも述べているとおりブラウザによっ...続きを読む
2009.04.27 Posted by Tanaka