-
Google検索のAI「BERT」と「RankBrain」の違いとは?
少し前になってしまうのですが、10/26(土)の日経新聞の朝刊11面に「グーグル検索、文意も理解」というタイトルの記事がありました。 それが...続きを読む
2019.11.12
-
前回のコラムで書いたGoogle Ranking Factors 2019については、何人かの方からメッセージを頂きました。やはり、皆さんS...続きを読む
2019.10.28
-
米国SparkToro社の「Google Ranking Factors 2019」を解説
少し前のことですが、先月、米国SparkToro社が、「Google Ranking Factors 2019」というレポートを発表しました...続きを読む
2019.10.21
-
■当社では、いくつものWeb制作のプロジェクトが進んでいますが、ごくたまに、プロジェクトがクライアントの都合で途中で止まってしまうことがあり...続きを読む
2019.10.09
-
先日Googleのヘルプ文書を読む必要があって、そのページを出力し、スタバで耳栓しながら読んでいました。 私はきちんと読み込みたいWebの文...続きを読む
2019.10.01
-
当社は、クライアントのサイトをプランニングする前に、必ずクライアントに 「どんな結果が出たら、このプロジェクトは成功と言えますか?」と質問し...続きを読む
2019.09.11
-
当社はWeb制作事業をしていますので、当たり前ですけど、「Webサイトをリニューアルしたいのですが」というご相談を日々たくさん受けます。 も...続きを読む
2019.09.02
-
本日は東京郊外でヘアサロンを営むKさんからご質問をいただきましたので回答します。 「美容室+地名」「ヘアサロン+地名」で検索した時に表示され...続きを読む
2019.08.27
-
お盆休み前に、たまたま下記のような記事を見つけました。 「サイトリニューアルの大半はCV・CVR改善に効果なし」 衝撃的な調査結果が明らかに...続きを読む
2019.08.19
-
さて、本日は、当社のちょっと変わった“お客様の声”の使い方を紹介します。 “お客様の声”の重要性は、あらためて書く必要は無いですよね。 とこ...続きを読む
2019.08.07
山浦 仁 / ウェブラボ株式会社 代表取締役
大学卒業後、大手Web制作会社にてWebディレクターとして数多くの国内大手企業のプロジェクトに携わる。2004年にウェブラボを設立。2007年には中小企業向けのWeb制作ノウハウとCMS機能をパッケージにした「サイト職人CMS」を発表。現在は、中小企業だけでなく大手企業からの引き合いも多く、Webコンサルタントとしても活動中。上級ウェブ解析士。全日本SEO協会認定コンサルタント。