Webマーケティング
-
Googleが「Google トレンド」(試験版)の提供を開始
Googleが、「Google トレンド」(試験版)の提供を開始しました。 ↓Google トレンド http://www.google.c...続きを読む
2008.10.29 Posted by 山浦 仁
-
迷惑メールの規制を目的とした「改正特定電子メール法」(俗称「迷惑メール防止法」)が今年の12月までには施行されます。 これまで大丈夫だったの...続きを読む
2008.10.13 Posted by 山浦 仁
-
日常のかかせないものとなった携帯電話。 日本の携帯電話の普及率は95%(総務省 2007年末)だそうです。 また、2007年世界で生産された...続きを読む
2008.10.03 Posted by 山浦 仁
-
今回は、平均ページビューについて紹介します。 平均ページビューとは、 ユーザーが訪問中に閲覧したページ数の平均です。 同じページが繰り返し閲...続きを読む
2008.08.08 Posted by 山浦 仁
-
アクセス数がそれなりにあるのに、 出口となるページへのアクセスが少ない場合、 どのページが障害となっているのか知ることが必要です。 今回紹介...続きを読む
2008.07.18 Posted by 山浦 仁
-
サイトを立ち上げて気になるのは、 どれだけの人がサイトに興味を持ってくれているかだと思います。 どんなにきれいでわかりやすいサイトを作成した...続きを読む
2008.06.30 Posted by 山浦 仁
-
前回、『ステーキを売るな-シズルを売れ!』ということで、「ホイラーの法則」をご紹介しました。そして、お客様の便益をお客様が理解できる表現で伝...続きを読む
2008.06.27 Posted by 山浦 仁
-
[アクセスログ] 訪問数(visit・セッション数)について
こんにちは。fukuhiraです。 今回はアクセス解析ソフトの基本的な指数の訪問数(visit・セッション数)についてです。 訪問数(vis...続きを読む
2008.06.09 Posted by 山浦 仁
-
「ホイラーの法則」という、販売話法に関する有名な本があります。 初版の発行が昭和46年というから、もう36年前の本です。 アマゾンには在庫が...続きを読む
2008.06.06 Posted by 山浦 仁
-
先日、お昼休みに第3回ロハスデザイン大賞2008in新宿御苑に行ってきました。 ひさしぶりに行きましたが、やっぱり御苑はいいですね。 すっか...続きを読む
2008.05.23 Posted by 山浦 仁