印刷用CSSを使わずに特定の要素のみを印刷する
2016.01.25 Posted by Coding_team
こんにちは。
第20回目ウェブラボ技術メモです。
今回は特定の要素のみを印刷するプラグイン「printThis」を紹介したいと思います。
普段なら特定の要素のみを印刷する場合には、その印刷箇所に応じたCSSを作らなければいけません。
しかも、印刷したい箇所が同一ページ内に複数ある場合にはかなり面倒な処理が必要となります。
ですが、このプラグインを使えば、もうそんな必要はありません!!
では早速実装してみましょう。
ボタンを押すとそれに応じた写真を印刷するDEMOを作ってみたいと思います。
・GitHub
https://github.com/jasonday/printThis
まずはJquery本体と一緒にprintThis.jsを読み込ませます。
そして以下の様に印刷ボタンと印刷箇所を設定します。
次に、印刷したい箇所のHTMLは以下の通りです。
上で設定したクラス(またはID)を印刷ボタン、印刷したい箇所に対応させます。
たったこれだけで実装できちゃうんです!簡単ですね!!
注意事項としては、画像などを印刷する場合には絶対パスで書いてください。でないとリンク切れ扱いになってしまいます。
作成したDEMOはこちら
ちなみにIE7から使えるらしいとのこと。もう印刷用CSSを無理して用意する必要はありませんね。
クーポンや地図を載せたページなど、活躍する機会は沢山あるのではないでしょうか?
以上、今回のウェブラボ技術メモでした。
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。